top of page
保安課市山
2024年11月29日読了時間: 3分
プロからプロへのガチテスト!!!営業本部統一保安模試
今年もやってまいりました! 大洋サンソの自称名物イベントの保安模試の開催日! 営業本部統一保安模試も今年で第8回目の開催となります。 〜 保安模試とは 〜 その1年の間に実施した保安に関する勉強会や講習会、回覧物の内容を中心に、高圧ガスの販売店として知っておくべきこと、...
閲覧数:40回0件のコメント
保安課市山
2024年8月29日読了時間: 3分
優しいのは環境にだけじゃない⁉ 水素系溶断ガス☆
環境問題への取組み、とりわけCO2排出量削減で注目されている水素ガス。 工業、ものづくりの業界では水素ベースの混合ガスを鋼材の溶断ガスとして、 10年以上前から使用されるようになってきました。 その名は... ハイドロカット ...
閲覧数:79回0件のコメント
taiyosansoco
2024年7月4日読了時間: 2分
★業務課勉強会講師デビュー★高松の挑戦!
こんにちは、業務課の高松です! 業務課では月に1回勉強会を行っています。 ガス器具や工具、機材などの用途を学び、 お客さまからのお問い合わせにスムーズに対応できるように商品知識の向上にがんばっています! いつもなら教えてもらう側でしたが、...
閲覧数:81回0件のコメント
taiyosansoco
2024年2月13日読了時間: 2分
勉・強・会!!! 山口、パーフェクトヒューマンを目指す。
こんにちは!🌞 アクトツール 博多店の山口です! 2024年ももう2月....((((;゚Д゚))))はやっ‼ さて、最近は『リユース業=SDGs』的なお話しを多くしてましたが、 今回は少し中身を変えて「勉強会」についてご紹介したいと思います!...
閲覧数:72回0件のコメント
保安課市山
2024年2月7日読了時間: 3分
結果発表! 下剋上・本部統一保安模試 part.2
ついに!!! 昨年11月に行いました”営業本部統一保安模試”の結果が発表されました! (Part1ブログはこちら→https://x.gd/BPjg7) 前回の保安模試では、 業務課の女性社員が成績最優秀賞に輝き、驚かされましたが、 今年はというと…...
閲覧数:101回0件のコメント
taiyosansoco
2024年1月21日読了時間: 2分
保安講習会「高圧ガスの移動について」
こんにちは!御用聞きの配送さんこと、配送営業課・玉井です 私は昨年の9月より入社しました新人社員です。まだまだ、経験浅く不慣れなところはありますが、 明るく元気に笑顔を絶やさずをモットーに仕事に取り組んでいます。お会いした時にフレンドリー...
閲覧数:63回0件のコメント
taiyosansoco
2023年12月29日読了時間: 1分
ようこそ日本へ!海外実習生ミャンマー期待の二星
こんにちは!ガス充填職人・センター産業の宮本です。 今回は12月から私たちセンター産業のメンバーに加わった、 ミャンマーから来てくれた実習生のウィンさん(写真右)とアウンさん(写真左)を紹介します。 ウィンさんは今20歳で、趣味はサッカーとバドミントンと日本語の勉強。...
閲覧数:58回0件のコメント
taiyosansoco
2023年12月19日読了時間: 3分
皆さん、自分と向き合っていますか?「致知から学ぶ自己成長」
こんにちは!大洋サンソグループ経理部です。 今回は弊社で行っている「社内木鶏会」についてのお話です(*^^*) 皆さんは木鶏会をご存じですか? 私は入社して初めて知ったのですが、聞いたことがある!という方も多いかもしれません! 木鶏会(もっけいかい)とは・・...
閲覧数:264回0件のコメント
taiyosansoco
2023年12月6日読了時間: 1分
いざ本番!高圧ガス国家試験へ!
こんにちは。営業本部の森川です。 今回は高圧ガス取り扱いに必要な資格のお話です。 先日センター産業の宮本さんが国家試験の記事を上げてくださいましたが、 https://www.taiyosanso.co.jp/post/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E3%80%81...
閲覧数:110回0件のコメント
保安課市山
2023年11月27日読了時間: 3分
下剋上 大歓迎!!本部統一保安模試
毎年恒例の(株)大洋サンソ 営業本部統一保安模試が今年も実施されました! 保安模試とは、 その1年の間に実施した保安に関する勉強会や講習会、回覧物の内容を中心に、高圧ガスの販売店として知らないといけないこと、知っておいてほしい事から出題されるテスト。...
閲覧数:89回0件のコメント
taiyosansoco
2023年11月5日読了時間: 1分
宮本、国家資格取得に挑む 〜丙種化学(特別試験科目)責任者免状〜
こんにちは!ガス充填職人・センター産業、宮本です。 私たちは毎日、工場で高圧ガスに携わる仕事をしています。 そのため「高圧ガス製造保安責任者」という国家資格の「丙種化学(特別試験科目)責任者※」を取得することが推奨されています。 ...
閲覧数:372回0件のコメント
taiyosansoco
2023年10月13日読了時間: 2分
5S活動で運気もやる気もアップなSDGs!!!
こんにちは♪大洋サンソグループの経理部です! 今回は、弊社で取組んでいる『5S活動』についてご紹介します! ⇒5Sとは?整理・整頓・清潔・清掃・躾の5つのこ...
閲覧数:139回0件のコメント
taiyosansoco
2023年9月19日読了時間: 2分
大洋サンソの日常~砥石の勉強会~
こんにちは!業務課の高松です。 先日、営業課でレヂボンさんの「砥石(といし)」の勉強会をやっていたので、興味があり一緒に参加させていただきました! (SDGs4:質の高い教育をみんなに) 私は入社1年未満、業務の仕事という事もあり、砥石を使っているところすら見たことがありま...
閲覧数:56回0件のコメント
taiyosansoco
2023年9月12日読了時間: 2分
経理部の「財務」のお仕事
こんにちは!大洋サンソグループの経理部です。 今回は財務3表のうちのひとつである、「損益計算書」についてお話していきたいと思います(*^^*) 損益計算書と聞くと、なんだか難しそうな感じがしますよね。。 バーッと数字が並んであって分かりづらいな~なんて私も最初のころは思...
閲覧数:73回0件のコメント
taiyosansoco
2023年8月29日読了時間: 1分
大洋サンソの日常風景
ある土曜日のお昼前、配送営業課の3人が、事務所の下でなにかやっています。 なにをやっているのかちょっと気になります。。。 酸素ボンベと調整器、それとガスホースが見えます。 もうちょっと近づいてみましょう! なにやら酸素調整器を容器に取り付けて打ち合わせをやっているようです。...
閲覧数:89回0件のコメント
bottom of page