top of page


エキスパート配送お兄さんの作り方〜勉強会議編〜
こんにちは!配送のスーパールーキー玉井です! (入社3年目) 今回は、私が所属する、配送営業課で毎月2回行っております 「配送会議」についてご紹介します! 会議内容は主に2点! 1点目は、配送営業課全員で 「お互いの業務の進捗状況の共有」 2点目は、知見を広げるための 「...
配送営業課 犬束
5月26日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


勉・強・会!!! 山口、パーフェクトヒューマンを目指す。
こんにちは!🌞 アクトツール 博多店の山口です! 2024年ももう2月....((((;゚Д゚))))はやっ‼ さて、最近は『リユース業=SDGs』的なお話しを多くしてましたが、 今回は少し中身を変えて「勉強会」についてご紹介したいと思います!...
taiyosansoco
2024年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:72回
0件のコメント


ゴミじゃないかも!不要工具無料引取でSDGs12!
こんにちは!🌞 アクトツール 博多店の山口です! 現場のお客様から”工具の廃棄”について、よくこんな声をよく頂きます。 「これ壊れているから、買取に持って行ってもお金にならないよな....」 「錆がすごすぎて、使えるけどお金にはならんやろ!」...
taiyosansoco
2023年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


「周知文書」という法律と保安のお仕事
高圧ガス屋さんのお仕事の一つとして、「酸素を用いた溶接、溶断をさせれるお客様に災害発生防止に必要な事項等を周知する」という事が法律で定められています。 その際にお渡ししている「周知文書」というものがあるのをご存知でしょうか? (SDGs4) 全溶連の説明では、...
taiyosansoco
2023年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:678回
0件のコメント
bottom of page