top of page


どてらい市2025~舞台裏編~
こんにちは!大洋サンソ営業課高武です! 4/11~12日にて九州どてらい市が開催されました! ご来場いただきました皆様におかれましてはお忙しい中、 足を運んでいただき誠にありがとうございました。 さて、当社としては主催店として今年度は非常に気合が入っており、...
taiyosansoco
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


大洋サンソ初!? 女性社員のハイドロカット体験!
こんにちは、業務課の千蔵です! 弊社ではアセチレンガスに代わる安全性・作業性の高いガスとして、 さらにはCO2排出量削減にもつながるハイドロカットガスの販売を推進しています。 ※詳しくは以前の猫田社員や市山主任によるブログや...
taiyosansoco
3月26日読了時間: 3分
閲覧数:67回
0件のコメント


講師高松のリベンジ、勉強会開催!!
こんにちは、業務課の高松です! 以前にもご紹介させていただきましたが、業務課では、社員一人ひとりの知識向上とお客様への安心感を提供するために、毎月商品勉強会を行い、専門知識を深める機会としています。 そうそう、最近では時間が合えば営業若手のみなさんも参加してるんですよ!...
taiyosansoco
1月31日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


★業務課勉強会講師デビュー★高松の挑戦!
こんにちは、業務課の高松です! 業務課では月に1回勉強会を行っています。 ガス器具や工具、機材などの用途を学び、 お客さまからのお問い合わせにスムーズに対応できるように商品知識の向上にがんばっています! いつもなら教えてもらう側でしたが、...
taiyosansoco
2024年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント


フィルター洗浄でできるSDGs!
こんにちは、業務課の原田です! いつもは業務課の日常をテーマにお伝えしてますが、 今回は趣向を変えて、弊社で取り扱っている サービスの一つをご紹介したいと思います。 フィルター洗浄でリサイクル!! みなさんが会社や工場で使用されている機器に...
taiyosansoco
2024年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


パワーアップして帰ってきた!産業工具・機械の祭典「どてら市」
皆さまお世話になっております! 大洋サンソの営業猫田です! 今回は今年4月に開催されます山善主催「どてらい市」のご紹介をします。 北部九州最大級! 工具・産業機械の即売・展示会の祭典「どてらい市」が マリンメッセにパワーアップして戻って参りました!...
taiyosansoco
2024年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


ガス溶接技能講習 受講者募集中!
今年も4月に「ガス溶接技能講習」を実施いたします! 場所は、糟屋郡の志免町にある弊社大洋サンソ本部! 酸素とアセチレンガスを混合させて得られる3,000℃を超える火炎を操作するような 常に危険と隣り合わせなガス溶接、溶断作業… だからこそ!...

保安課市山
2024年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


伊藤さん、おかえりなさい!
こんにちは!業務課の千蔵です。 業務課では本社の経理部と合同で2ヶ月に一度職場改善ミーティングを行っています。 大洋サンソは女性社員が少ないせいか、今までは女性社員のための制度があまりなく、ライフステージが変わることで退職する人がほとんどでした。...
taiyosansoco
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


9月の工具展示会!
9月22日・23日に開催された山善「わいわい市」に行ってきました! 今回は、わたし営業課の猫田が「潜入レポート」をお送りします ↓前回の記事 https://www.taiyosanso.co.jp/post/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%A9%9F%E6%A...
taiyosansoco
2023年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:206回
0件のコメント


撥水効果を検証してみた!
こんにちわ。トータス須恵です。 今年、7月後半に、洗車機が新しく導入されました。 すでに9月に入り、多くのお客様に、アライガ―洗車をさせて頂いております。 リピーターの方々にも、大変喜んで頂いており、 今までの撥水洗車とは違う、クルマに汚れが付きにくい等・・・...
taiyosansoco
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント


何年ぶりのドキドキ社員旅行
こんにちは、ガスの充填職人センター産業です。 いつも幹事会が企画してくれる社員旅行。 今年は「アイランドシティ長崎」に日帰りの旅になりました! 近年はコロナ禍の為旅行に行けなかったので、 久しぶりの旅行にドキドキしています。 具体的なスケジュールはまだですが...
taiyosansoco
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


大洋サンソの日常~砥石の勉強会~
こんにちは!業務課の高松です。 先日、営業課でレヂボンさんの「砥石(といし)」の勉強会をやっていたので、興味があり一緒に参加させていただきました! (SDGs4:質の高い教育をみんなに) 私は入社1年未満、業務の仕事という事もあり、砥石を使っているところすら見たことがありま...
taiyosansoco
2023年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


経理部の「財務」のお仕事
こんにちは!大洋サンソグループの経理部です。 今回は財務3表のうちのひとつである、「損益計算書」についてお話していきたいと思います(*^^*) 損益計算書と聞くと、なんだか難しそうな感じがしますよね。。 バーッと数字が並んであって分かりづらいな~なんて私も最初のころは思...
taiyosansoco
2023年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


最新機械工具の展示会!博多わいわい市のご案内
お世話になっております!大洋サンソ営業の猫田です! 8月28日に大洋サンソの営業事務所にて健康診断がありました。 暑い日が続いており、私自身家に籠っている時間が多かったので、結果数値が心配です... 家で出来る筋トレや運動など、模索していきたいと思います…...
taiyosansoco
2023年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:326回
0件のコメント


リレーマラソン!
こんにちは! ガス充填職人センター産業です。 4ねんぶりの開催となる福岡paypayドリームリレーマラソン2023にて チーム大洋サンソで参加します! ↓リレーマラソン公式HP https://relay-fukuoka.jp/ 男女混合10人で42.195km走ります!...
taiyosansoco
2023年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


大洋サンソの日常風景
ある土曜日のお昼前、配送営業課の3人が、事務所の下でなにかやっています。 なにをやっているのかちょっと気になります。。。 酸素ボンベと調整器、それとガスホースが見えます。 もうちょっと近づいてみましょう! なにやら酸素調整器を容器に取り付けて打ち合わせをやっているようです。...
taiyosansoco
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


御用聞きのダンボール回収
御用聞きの配送さんこと、配送営業課の川上です。 配送営業課では、その名の通り、商品をお届けする配送のお仕事を行って おりますが、逆に、不要になったり交換する商品を「回収」に行くお仕事もございます。 今回はその中でも「ダンボールの回収」の取り組み紹介です。...
taiyosansoco
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


最新型洗車機導入のお知らせ
こんにちは。トータス須恵SSの大森です。 今回は、HPをご覧の皆様にどうしてもお知らせしたい事が有ります。 新商品、流撥水ガラス系コーティング、アライガは水弾き最高洗車ですよ。 今回お試しキャンペーン半額セールを行って、とても好評判を頂いてます。...
taiyosansoco
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


経理部物語
こんにちは♪ 大洋サンソグループの経理部です! 今日は、私達について”ちょこっと”ご紹介させてください!! 2020年12月から、経理部はペーペー女性社員2人体制になりました(>_<) 不安と恐怖でいっぱいだった私達でしたが・・・...
taiyosansoco
2023年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:103回
0件のコメント


ハイドロカットガスで出来るSDGs貢献とは?!
こんにちは!大洋サンソ営業課の猫田です! 弊社では使うたびにCO2削減につながる「ハイドロカット」というガスを推進しています。 ~ハイドロカットとは?~ 鉄や鋼材を切断する際に使用する、水素60%エチレン40%を混合した、アセチレンガスの代替ガスとなります。...
taiyosansoco
2023年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:253回
0件のコメント
bottom of page