top of page
menu.png

🌿魅惑の秋直前、いざ健康診断へ!!


こんにちは!業務課の伊藤です。


もう季節は10月というのに、まだまだ猛暑が続きますね。

かと思えば朝夕は急に冷え込む日もあり、体への負担が大きい時期です。

いわゆる「秋バテ」という言葉も耳にしますが、皆さん体調はいかがでしょうか❓


さて、今年も恒例の社内イベント❓ 健康診断 を8月に実施しました!


「健康診断って毎年必要なの❓とそんな疑問をお持ちになる方もいるのでは❓

確かに、忙しい日常生活の中で、後回しにしてしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。


しかし、ガス関連専門商品を取り扱うわが社にとっては 「健康体」であることは「資本」。外回りの営業さん、危険物や商品の配送さん、ガソリンスタンドスタッフさんなど、どれも社員一人ひとりの健康が欠かせません。

だからこそ、健康診断は会社にとっても、皆さんにとっても重要なイベントなのです。


とはいえ、歳を重ねるごとに「受けたくない!」というのが本音ではないでしょうか❓


😅伊藤的「嫌な検査ランキング」

1位:胃透視(苦しい!)

2位:採血(痛い!)

3位:体重測定(現実逃避したい!)


でも、頑張ったその先には…

  • 美味しいご飯

  • 楽しいお酒

  • 好きなことに熱中する時間

  • そして仕事への活力

が待っています!


なにより健康は毎日をより充実したものにしてくれますよね✨



🩺私の受診結果は…

幸い大きな異常はありませんでしたが、年齢とともに不安は増えるもの。

会社の健康診断の結果をしっかりと受けとめ健康維持に努めたいと思います!

健康診断のほかにも、がん検診や脳ドック、女性特有の病気の検査など、「自分に必要な検診を選んで受ける」ことの大切さを改めて感じました。


💡まとめ

健康診断は 自分の体の状態を知り、病気を早期に発見するための大切な機会。特に生活習慣病や心臓病、脳卒中といった病気は、早期発見と早期治療が鍵を握っています。

これを機に日頃の生活習慣を見直すきっかけにしてみましょう!


🍂なにはともあれ、いよいよ食欲の秋!日頃の健康管理、毎年の健康診断の重要性について今一度考えつつも美味しい食べ物をたくさん楽しみたいですね!!



ree


 
 
 

コメント


bottom of page